お客様の声&施工事例

1日ドアリモでお洒落な玄関ドアに!クロス・床材も張り替えて玄関イメージを一新

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

高松市川島東町のお宅で内装リフォーム工事をさせていただきました。

築年数の経過に伴って壁紙の汚れや経年劣化が気になっていたということで内装リフォームのご依頼をいただき、玄関・廊下・リビングの内装デザインを一新する工事を行いました。

玄関ドアの交換とともに玄関まわりの壁紙を貼り替え、照明器具の交換を行ったことで、ナチュラルでシックなデザインへと生まれ変わりました。
さらに、廊下やリビングの床材には木目の美しいナチュラル素材を採用し、空間全体が明るく、温かみのある雰囲気に仕上がっています。
この度は弊社に御用命いただき、誠にありがとうございました!

玄関ドア



玄関ドアは、壁を壊さずに既存のドア枠に新しい枠をかぶせるYKK APの「ドアリモ」で新しくリニューアルしました。
工事が簡単なので短工期(1日)・低コストであること、また断熱仕様であることに加えて、防犯機能も搭載している高機能ドアであることなどの理由で、リフォーム時に大変人気のある玄関ドアです。

またデザインも魅力的で、アイアンの装飾や木のぬくもりを感じさせるナチュラルな木目調の色味が上質なイメージを生み出しています。

屋内側から見た玄関ドアも、新しく貼り替えたブルーグレーの壁紙と調和していて、カフェのようなお洒落な空間に仕上がりました。



ブルーグレーのアクセントクロスは木目との相性が良く、近年特に人気の高い組み合わせです。
そこにブラケットライトのゴールドが加わったことで、空間全体に上品さと華やかさがプラスされ、より高級感のある玄関へと生まれ変わりました。




廊下やリビングの床材にはナチュラルでやさしい木目のデザインを採用。光をやわらかく反射し、空間全体が明るく開放的な印象に生まれ変わりました。

床材のデザインは空間全体の雰囲気を大きく左右する重要な要素です。色味や質感の選び方によって部屋が明るく見えたり、落ち着いた印象になったりと、印象が大きく変わります。

今回こちらの新しい床材でリビングの印象が明るくナチュラルになったことで、ご家族の皆さまの気持ちが整って穏やかに過ごしていただけると嬉しいです^ ^

この度はエグゼストに施工のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!

→もっと見る【リフォーム全般】

→次のページを見る【高松市瓦町『内食 てんとてん』様 店舗内装リフォーム工事】

→前のページを見る【安全性と快適さがアップ!最新システムキッチン&壁紙リフォームで明るくモダンな空間に】