リフォーム全般ブログ

リフォーム全般ブログ

チョーキングで外壁の劣化具合をチェック!

引き続き、木田郡三木町のお宅のリフォームの様子をご紹介致します。 前回はこちらのお宅の屋根工事の様子をお伝えしました。屋根がスレートからガルバリウム鋼板に変わり、すっかりと見違えりました! 前回の記事はこちら【ガルバリウ […]

リフォーム全般ブログ

ガルバリウム鋼板は傷を自己修復する!?

引き続き、木田郡三木町のお宅の屋根板金工事の様子です。 スレート屋根を撤去し、さらにスレート屋根の下にあったコロニアル屋根(カラーベスト)も撤去した所までを前回お伝えしました。 前回の記事はこちら【築50年の寒い家を断熱 […]

リフォーム全般ブログ

築50年の寒い家を断熱リフォーム!

木田郡三木町のお客様より、屋根板金工事・外壁サイディング工事・内装リフォーム工事のご依頼をいただきました。 こちらのお家は建てられてからかなりの年数が経ち、屋根・外壁・内装共に老朽化した部分が目立ったきたことがご依頼をい […]

リフォーム全般ブログ

TFウォール(TF WALL)が完成!④TFウォールの全貌を公開!

エグゼストの玄関周りに、今話題の TFウォール&TFフロア が完成しました! 前回のブログではTFウォールがどうやって造られていくのかという施工の工程をご覧いただきました。前回のブログはこちら→ 大変お待たせしました!今 […]

リフォーム全般ブログ

TFウォール(TF WALL)が完成!③TFウォールの工程を公開!

エグゼストの玄関周りに、今話題の TFウォール&TFフロア が完成しました! 前回のブログでは、TFウォールの魅力についてお伝えしました。前回のブログはこちら→ 大変お待たせしました!今回はいよいよTFウォールがどうやっ […]

リフォーム全般ブログ

TFウォール(TF WALL)が完成!②TFウォールの魅力とは?

エグゼストの玄関周りに、今話題の TFウォール&TFフロア が完成しました! 前回のブログでは、ブロック塀の問題点についてお伝えしました。前回のブログはこちら→ ブロック塀の問題点をカバーすべく登場したのが、TFウォール […]